Last Update: "2012/03/07 15:34:33 makoto"
loader/install kernel
ここまでは、EM mode で起動し、
通常の玄箱の設置
をしました。
再起動後、更に通常の玄箱が動いている状態で作業をします。
(Linux 側の操作で) /boot に次のものを置きます。
- nbloader_v3.o (loader)
- netbsd-KUROBOX_MD.bin (設置用カーネル)
位置はどこでも良くて /boot には限りません。
しかし、(他の方も見習って) ここでは /boot に置くことにします。
/boot
/boot を作って、その中に cd します。
root@KURO-BOX:~# mkdir /boot
root@KURO-BOX:~# cd /boot
例えば ftp で次のものを持って来ます。
-rw-r--r-- 1 root root 258068 Oct 24 19:59 kuro-bootsel2.20061028.tar.bz2
-rw-r--r-- 1 root root 30504 Oct 24 19:59 nbloader_v3.20061014.tar.bz2
-rw-r--r-- 1 root root 1503427 Oct 24 20:00 netbsd-KUROBOX.gz
-rw-r--r-- 1 root root 2269366 Oct 24 20:00 netbsd-KUROBOX_MD.gz
tools
実は、この後に Linux 側の道具がいくつか必要になります。生の玄箱の場合
は、まだ用意されていないはずですのでそれを入れます。
実は
前の段階で
ftp で持ってきてあるはずのもの
を展開します。(2009/05 に確認した時には、これらはなくても kernel の起動までは試せました)
root@KURO-BOX:/boot# ls -l /mnt/*tar.gz
-rw-r----- 1 root root 3369791 Oct 24 13:43 /mnt/binutils-2.10.91.0.2.tar.gz
-rw-r----- 1 root root 82692 Oct 24 13:44 /mnt/bzip2-1.0.2.tar.gz
-rw-r----- 1 root root 9770179 Oct 24 13:43 /mnt/gcc-2.95.3.tar.gz
-rw-r----- 1 root root 164429 Oct 24 13:43 /mnt/make-3.79.1.tar.gz
root@KURO-BOX:/boot# cd /
root@KURO-BOX:/# tar zxf /mnt/binutil*
root@KURO-BOX:/# tar zxf /mnt/bzip2*
root@KURO-BOX:/# tar zxf /mnt/make*
kernel
次のようにして
netbsd-KUROBOX*.gz は伸長した後 objcopy を使って bin 形式に変換します。
前者に _MD が付くのは Memory Disk kernel で設置用です
(最近は .bin が用意されているので objcopy 操作は不要です)。
root@KURO-BOX:~# cd /boot
root@KURO-BOX:~# gzip -d netbsd-KUROBOX_MD.gz
root@KURO-BOX:~# gzip -d netbsd-KUROBOX.gz
root@KURO-BOX:~# objcopy -O binary netbsd-KUROBOX_MD netbsd-KUROBOX_MD.bin
root@KURO-BOX:~# objcopy -O binary netbsd-KUROBOX netbsd-KUROBOX.bin
nbloader
また nbloader.*.tar.gz を展開しておきます。
root@KURO-BOX:~# tar jxf nbloader_v3.20061014.tar.bz2
uname -r で
Linux の kernel の版を調べ、それに合った nbloader_v3 を /root に見えるようにしておきます。
root@KURO-BOX:~# uname -r
2.4.17_mvl21
root@KURO-BOX:~# ln nbloader_v31/binary/2.4.17_mvl21/nbloader_v3.o .
ここまでの作業で
/boot は、
例えば次のようになります。
root@KURO-BOX:~# ls -l
total 4127
drwxr-xr-x 4 root wheel 1024 Sep 12 19:29 nbloader_v3
-rw-r--r-- 1 root wheel 25597 Oct 7 23:47 nbloader_v3.20060912.tar.bz2
-rw-r--r-- 2 root wheel 6176 Sep 12 17:36 nbloader_v3.o
-rw-r--r-- 1 root wheel 5225480 Oct 9 01:54 netbsd-KUROBOX_MD.bin
root@KURO-BOX:~#
disk の全体を図で示せば、この後、すぐに使うものは、次のようになっています。
+------------+
/dev/hda1 | / | (linux) /boot/nloader_v3.o
| | /boot/netbsd-KUROBOX_MD.bin
+------------+
/dev/hda2 | swap | (linux swap)
+------------+
| | (NetBSD)
/dev/hda3 | /mnt |
| |
+------------+
boot selector2
boot selector2も
Linux 側での操作を前提に用意されているので、ここで入れておきます。
root@KURO-BOX:/boot# date
Tue Oct 24 20:34:50 JST 2006
boot selector2 は比較最近のものなので、日付が合って
いないと、
tar: kuro-bootsel2/readme.euc-jp.txt: time stamp
2006-10-28 12:10:18 is 315333 s in the future
のように言われるかも知れません。
date [MMDDhhmm[[CC]YY][.ss]]
の形式で合せておきます。
root@KURO-BOX:/boot# date 1105233706
Sun Nov 5 23:37:00 JST 2006
root@KURO-BOX:/boot#
tar で開けて make install しておきます。
root@KURO-BOX:/boot# tar jxf kuro-bootsel2.20061028.tar.bz2
root@KURO-BOX:/boot# cd kuro-bootsel2
root@KURO-BOX:/boot/kuro-bootsel2# make install
... (omit) ...
/etc/kuro_boot.conf を、
vi で開けて貼付けようとすると、(直列通信口の場合は)速度の微妙なずれ
のため、多分うまく行きません。
次のところから ftp して下さい
ftp://ftp.ki.nu/pub/NetBSD/snapshot/20061019/evbppc/misc/kuro_boot.conf-sample
cd /etc
ftp ftp.ki.nu
cd pub/NetBSD/snapshot/20061019/evbppc/misc/
get kuro_boot.conf-sample kuro_boot.conf
# reboot
|